ウェルフェア2023 名古屋
ウェルフェア2023に行ってきました お世話になっているNak商会さんが出展され「在宅にも使えるむくみケア」のプレゼンを聞いてきました 高齢化社会の中需要として増えていくのは間違いなく、いろんなむくみケアに対応していきた […]
自分のむくみを相談したい人のための 佐藤佳代子先生のセルフケア相談ルーム
リンネットさん主催の佳代子先生のセルフケア相談ルームに参加させていただきました。 色々な症例の患者様に対してその方に合うセルフドレナージ方法、信頼できるセラピスト情報、現在使われている弾性着衣のアドバイス等大変勉強になり […]
リンパ浮腫患者会の科学的意義と連携 むくみゼミナール 2023.5.19
5月のむくみゼミナールのテーマは「セルフヘルプグループ(患者会)の科学的意義と連携について」でした。 ちょうど前日に高知のリンパサロン(患者会)に参加したところだったので、とてもタイムリーな話題でした。 患者会においては […]
ストッキングをオーダーする際のポイント Juzoオーダーメイド製品/下肢計測セミナー&症例相談会
今日は株式会社ベーテル・プラスさん主催のセミナーにzoom参加しました。講師は尊敬する佐藤佳代子先生。 計測実習では1:実寸・2:筋腹までメジャーを添わせて測る・3:各メーカーや製品特性、患者様の状態などを考慮した調整寸 […]
セラピストにとってありがたい ねこの手リンパ浮腫セラピト会 2023.3.19
月に一度開催してくださっているセラピスト同志の情報共有、相談の会です。 前半は企業さんが商品説明してくださり、後半は参加されている方々が自由に発言できるよう配慮してくださってます。 まだ気後れしてしまい発言できていませ […]
飛行機とリンパ浮腫 むくみゼミナール 2023年3月
月に一度、オンラインでむくみゼミナールに参加しています 最新のリンパ浮腫診療、難しい論文を簡潔にわかりやすく説明、オンラインお茶会等で全国のセラピストの方と繋がれるありがたい会です 今回のテーマは宇宙飛行とリンパ浮腫・医 […]
上肢浮腫と頭頸部のケアのセミナーに参加しました
オンラインでセミナーに参加しました。 実技もあり、前半は圧迫圧の目安を学びました。今後患者さまが高齢化すること、弾性着衣の継続が難しい方に弱圧でも圧迫を続けていけるようハードルを下げるという考え方を学びました。 現在私も […]