セミナー
リンパ浮腫市民公開講座 行ってきました

毎年秋に開催される、トヨタ記念病院・リンパ浮腫市民公開講座。今年のテーマは「さぁ始めよう!リンパ浮腫の為の簡単エクササイズ」でした 講師は北福島医療センターの山本優一先生肥満がリンパ浮腫に与える影響や、最新版のガイドライ […]

続きを読む
弾性着衣 レビュー
リンパ管静脈吻合術を見学させていただきました

「リンパ浮腫をどけんかせんといかん!」をスローガンにむくみ診療に取り組んでおられる「むくみクリニック」でリンパ菅静脈吻合術の見学をさせていただく機会をいただきました リンパ浮腫静脈吻合術師効果は蜂窩織炎の改善・むくみの改 […]

続きを読む
日々のこと
ヘルシーおやつ

秋のおやつといえば「焼き芋」品種によってそれぞれ特徴がありますね 私のレシピはサツマイモの皮を洗ってから0.8%程度濃度の塩水に半日ほど漬け、ひとつずつアルミホイルで包み、お鍋が焦げない程度の水(5mm程度)を入れ蓋をし […]

続きを読む
お知らせ
リンパ浮腫カフェ

「自分以外のリンパ浮腫の人と話したことがない」という話を聞くことがあります リンパ浮腫カフェあんどさん主催のおしゃべり会で 他のリンパ浮腫の方はどんなことで悩んでいるんだろう?どんなケアをしているんだろう? お家で肩の力 […]

続きを読む
セミナー
運動のやり方が不安あなたへ

秋らしくなり体を動かしやすい季節になってきました リンパ浮腫で運動が良いとは言われるけど、どこまでしていいかわからない…そんな方に 2024年11月9日(土)14:00〜15:30トヨタ記念病院主催リンパ浮腫市民公開講座 […]

続きを読む
日々のこと
食べて肌を保湿する

今年の夏のおやつのマイブームは手作りゼリーでした ゼラチンは糖分、脂肪分がゼロの蛋白質・肌の保湿性を高める効果も期待できると言われています 肌の保湿がマストなリンパ浮腫患者さんにはおすすめしたい食材です ゼラチン=ゼリー […]

続きを読む
日々のこと
私の食欲コントロール方法

リンパ浮腫に悩むあなたと伴走する「かなな」です 食欲をコントロールするのって難しいですよねぇ〜〜 お腹は既に満たされているのに頭が食べたいと言っているさぁどうする?何食べる?我慢する?頭の中でぐるぐるします 私の場合、1 […]

続きを読む
セミナー
ねこの手リンパ浮腫の会 2024.10.19

今回は日本で初めてリンパ浮腫治療用医療機器として承認されたリミティについてテクノ高槻さんからお話しを伺いました。 リンパ浮腫に人生を捧げておられる佐藤佳代子先生も賛同して開発されてます。 圧迫モードの強弱はお医者様の指示 […]

続きを読む
日々のこと
弾性ストッキング・コンダクター

この度「弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター」資格の認定をいただきました。 / 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクターとは? \ 以下「新 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター」第2版増補版 からの抜粋です 「・・圧 […]

続きを読む
セミナー
ねこの手リンパ浮腫の会 2024.9.21

9月14.15日徳島市で行われた第8回日本リンパ浮腫治療学会でねこの手リンパ浮腫の会を主催してくださっているメンバーの方に直にお会いでき、うれしいひとときでした。今回お渡ししたかった「なごにゃん」←(ねこの手リンパ浮腫の […]

続きを読む