日々のこと
「肩回し」と「腹式呼吸」についてご紹介します
手軽にどこでもでき、リンパケアを始める前に必ず行う大切なセルフケアです 体のリンパ管は最終的に鎖骨の下の静脈に流れ込みます肩回しと腹式呼吸を行うことで、この深い部分の流れを活性化できます 弾性着衣やドレナージでは届かない […]
「リンパ浮腫セルフチェックのポイント」についてお話します
まるで大切な人にラブレターを書くように、自分の体に優しい目を向けてみませんか 入浴や着替えのとき、少し立ち止まって観察してみましょう ・乾燥や熱感がないかを確認して、やさしく保湿・毎日、体重計にのって小さな変化をチェック […]
お肌を守ることはむくみを守ること
今日はスキンケアのお話をします リンパ節郭などによりリンパの流れが滞りがちな患側の腕や脚の皮膚はバリア機能や免疫が低下しがちです そのため皮膚を清潔に保ち、保湿し、日焼けや傷など作らないように守ってあげてください まだま […]
女優の岸惠子さんの美しさの秘訣
女優の岸惠子さんの90歳を過ぎてもなお美しい秘訣をインタビューで知りました それは全身の保湿と姿勢だそうです この「体の保湿」、リンパ浮腫の患者さんにとってもとても大切なセルフケアのひとつ岸さんのように美しく年を重ねられ […]
「笑い」は、心と体を元気にしてくれる自然のくすり
今日は「笑い」についてお話します 気分が明るくなったり、ストレスが軽くなったり、免疫力が上がったり… つらい日にも、ふと笑える時間があるだけで、すっと気持ちがほぐれることってありますよね 二日前に、「私ってどんなことで笑 […]
ヘルシーおやつ第2段
今回も体重コントロール中でも罪悪感なく楽しめる“ヘルシーおやつをご紹介します おしゃれなカフェで見かけるアサイーボウル、実はちょっとアレンジするだけで、栄養たっぷり&リンパにもやさしい一品になるんです。 今回のお […]
患者さんがこんな話をしてくれました。
「1年で10キロやせたことが2回あります。でも、母に心配されて…今は、無理せず、その時々で食べ方を見直す程度にしています。」 このお話を聞いて、私も改めて思いました。 毎日を過ごす中で、気づかないうちにモヤモヤがたまるこ […]
同じ経験をしている仲間とつながってみませんか?
患者さんが主催する、リンパ浮腫患者さんのための交流会が4月27日(日曜)10時から守山図書館で開催されます 安心・安全に、ゆったりとお話できる空間です「話すだけで、ちょっと心が軽くなった」そんなふうに感じてもらえる場の雰 […]
始めのひと口だけでも10回噛んでみる
つい急いで食べちゃうあなたへ 私も気づくと早食い&大食い… 私の場合は疲れている時、気持ちがざわざわしている時に特に暴走します でもね、「よく噛む」って実はすごい力があるんです \わたしも練習中!/ 一緒によく噛む習慣、 […]