セミナー
むくみゼミナール特別イベント セラピストと医師のあうん!の呼吸 2024.5月12日
今回のむくみゼミナールイベントのゲストは 1:東神奈川とさき治療院の戸崎綾子先生(女優の古村比呂さんが通われている治療院です)2:岡山県 光生病院 リンパ浮腫治療センター 形成外科医師 山田潔先生3:岡山県 光生病院 リ […]
JSLT症例から学ぶリンパ浮腫治療学会 2024.4月8日~5月7日
オンラインで過去の教育セミナーを見返せる機会をいただきました 学会の発表を聞いていて感じることは、ただでさえ忙しい業務の中わかりやすく、時間内にポイントを押さえながら発表する内容を練っておられる演者の方にただただ頭が下が […]
ねこの手リンパ浮腫の会 2024.3.23
今回は三優メディカルの社長さんから商品説明、エアボウェーブの製造工程をビデオで見せてもらいました 人の手による端の始末、不良品でないか異なる方法で二回チェックをしている事など知れ、良かったです 患者会の東さんからエアボの […]
むくみゼミナール 肥満は感染する!? 2024.2.16
びっくりするようなタイトルですね 三原誠先生が2007年に発表された肥満関連論文を出して説明してくださいました →アメリカに移住したら体重増加の傾向あり →同性間で感染しやすい →異性関での感染は低い 別の論文のタイトル […]
ねこの手リンパ浮腫セラピストの会 スペシャルゲスト2024.2.17
今回は岡山大学の品岡玲先生がゲストでリンパ浮腫の7不思議というテーマでざっくばらんにお話ししてくださいました 例えば人間、豚、犬はリンパ節の数が全然違うそうです。人間はリンパ節が多く、原始的な動物はリンパ節がないとか 長 […]
むくみゼミナールイベント ストッキングガイドをつくっちゃおう! 2024.2.4
3か月一回行われるイベントで今回は熟練セラピスト26人方それぞれの「推し」について熱く語っていただく会でした 120分の中で収めるのは大変な熱い内容でした 弾性着衣でむくみの状態も変わること、また値段的にも高額なため熟練 […]
セラピストおすすめの弾性着衣は?むくみゼミナール 2024.1.19
2024年初めてのむくみゼミナールはセラピスト間で弾性着衣についてフリートークでした 事前アンケートで 上肢軽症 Stage1~2早期 1JOBSTベラライト 2mediハーモニー 3ユコーアックス 上肢重症Stage2 […]
リンパ浮腫とボディイメージ むくみゼミナール 2023.12.22
手や足が浮腫むということは特に女性にとって大きな悩みだと思います 洋服選びもむくみに合わせて選ばなければいかなかったり 鏡を見ることもストレスになる方がおられると思います 原先生が「リンパ浮腫」「ボディイメージ」に […]
圧迫下の運動療法で筋力アップ!ながら運動で健康的な2024年を!
リンパ浮腫には圧迫下の運動療法はとても効果的です 今回参加したセミナーは患者さん向けのセミナーでした セラピストとしてどういう伝え方をするのが良いのか参考になればと思い参加しました メディジャパンさんは看護師、理学療法士 […]
超重症リンパ浮腫の症例を学ぶ むくみゼミナール 2023.11.18
リンパ浮腫を学ぶ際に目にすることがある超重症リンパ浮腫の症例経過報告をリンパ浮腫専門医の三原誠先生.原尚子先生.セラピストからお話しを聞くことができました。 見たことがない重症状態だったため、スタッフも試行錯誤の連続だっ […]